普段何気なく使っているiPhoneやiPadには、実は非常に多くの機能や設定項目が隠されている。
iOSがアップデートされて新たに追加された機能も多数あり、たとえ長年使っている人であっても、実はiPhoneやiPadのすべての機能を使いこなすことはできていないかもしれない。
日々進化するiphone、新しい機能や隠れた裏技を使い、もっと便利に楽しくiphoneを活用して下さいね!
隠し絵文字を利用するときは、iPhoneにもともとそなわっているキーボードを利用してください!
iPhone愛用者さんは、ご一緒に探してみてくださいね♡
iPhone XRのカメラを使って驚いたのが、夜景や暗い場所での写真の綺麗さ!
夜景を撮影すると、光が飛んで(白飛びと言う)写真にモヤがかかりがちなのですが、その白飛びを抑えて綺麗に撮れるのが最大の特徴!
大画面がいいなら、iPhone Xs Max、iPhone Xrですが、カメラ重視ならiPhone Xsシリーズですね。
手に馴染むサイズは5.8インチのiPhone Xsを選ぶべきでしょう。
iPhoneXRの一番優れている面は、バッテリーの容量やバッテリーの持ち時間が、これまでのiPhone史上最高レベルというところです。
2942mAhという大容量は、最高スペックを誇るiPhoneXSやMAXよりも優れており、発熱も比較的少ないと言われています。
イヤホンジャックがないiPhoneは「iPhone 7」「iPhone 8」「iPhone X」シリーズです。
これらをお使いの方はご存じでしょうが、これらには「イヤホンジャック」と呼ばれる、イヤホン専用の穴が付いていません。
では、イヤホンジャックがないiPhoneでイヤホンを使いたい場合はどうすればいいのでしょうか。
iPhoneのカレンダーを使いこなして、スケジュール管理をステップアップしてみませんか?
基本の使い方から、すでにお使いの方にも役立つ便利な小技・裏ワザまで、じっくりご紹介します。
いつも日付を確認するだけではもったいない!
iPhoneではQRコードをそのまま読み取ることができず、専用のアプリをダウンロードする必要がありました。
LINEの機能で代用していた人も多いようです。
しかし、ソフトウェアアップデートによって、今はもともと入っている「カメラ」で読み取れるように!
iPhone付属のイヤホンのボタンは「+」と「-」だけではなく、なんとその間の部分も押すことが出来るのです!
しかもこの真ん中のボタンがすごく便利